薬剤部について


ワークライフバランスと 成長とを両立できる職場です
現在、薬剤部の業務は下記に示す通り、入院患者を対象とした調剤業務等が主体となっています。しかし今後は何れの医療機関においても求められている薬剤師としての役割や、医療・介護といった当院の性質上必要とされる役割を果たしていきたいと考え、病院支援の下更なる業務展開が行えるよう薬剤師一同日々努めています。そして充実した薬剤部業務の展開が図れるよう、私たちと一緒に働いていただけるスタッフを求めています。
薬剤部の目標
-
安全で適切な
医薬品使用の推進 -
適切な医薬品管理
及び業務の効率化 -
病院薬剤師としての
知識、技術の向上

業務状況
薬剤師 | 4.5名(2023年4月現在) |
---|---|
調剤アシスタント | 2名(2023年4月現在) |
外来処方箋枚数 | 275枚/月平均(院内処方100%) |
入院処方箋枚数 | 1,092枚/月平均 |
注射処方箋枚数 | 1,890枚/月平均 |
持参薬鑑別 | 16件/月平均 |
院内チーム医療での主な係 | 医療安全対策委員会、院内感染対策委員会、褥瘡委員会、身体拘束廃止委員会 |
主な仕事内容
- 調剤
- 配薬車セット
- 注射セット
- 外来薬剤交付
など
勤務体制
日勤:8:30~17:30(休憩1時間)
土日祝祭日休み ※連休時には半日程度を当番出勤いただくことがあります
薬剤部メンバーからのメッセージ
- 皆で意見を出し合える風通しのよい職場です。
- 薬剤部の業務発展に向けてやりがいのある職場だと思います。
- ワークライフバランスをとりやすい職場です。
- 現在の部員の年齢層は30代以上ですが、新卒の方はじめ若い方も大歓迎です。
現在薬剤師の新卒および中途採用での募集はありません。
※ご見学につきましてはお問合せください。
施設見学・エントリー▶https://www.higashi-niigata-hp.or.jp/recruit/form/entry/